Scilab 6.0.1
Please note that the recommended version of Scilab is 2026.0.0. This page might be outdated.
See the recommended documentation of this function
lqg
LQG 補償器
呼出し手順
[K]=lqg(P,r)
パラメータ
- P
状態空間表現の
syslinリスト (拡張プラント)- r
1x2 行ベクトル = (観測量の数,入力の数) (
Pの2,2の部分の次元)- K
syslinリスト (コントローラ)
説明
lqg は,"拡張"プラント
P=syslin('c',A,B,C,D) (連続時間)または
P=syslin('d',A,B,C,D) (離散時間)に関して,
線形最適 LQG (H2) コントローラを計算します.
関数 lqg2stan は,
ノミナルプラント,重み項,ノイズの分散を指定すると,
P および
r を返します.
K は以下のABCD行列により計算されます:
[A+B*Kc+Kf*C+Kf*D*Kc,-Kf,Kc,0] ただし,
Kc=lqr(P12)
はコントローラゲインで Kf=lqe(P21) はフィルタゲインです.
lqg2stanの例を参照ください.
参照
| Report an issue | ||
| << lqe | Linear Quadratic | lqg2stan >> |