Scilab Website | Contribute with GitLab | Mailing list archives | ATOMS toolboxes
Scilab Online Help
5.4.0 - 日本語

Change language to:
English - Français - Português - Русский

Please note that the recommended version of Scilab is 2025.0.0. This page might be outdated.
See the recommended documentation of this function

Scilab help >> Graphics > 2d_plot > contour2di

contour2di

2次元プロット上の曲面の等高線を計算

呼び出し手順

[xc,yc]=contour2di(x,y,z,nz)

パラメータ

x,y

大きさn1およびn2の実数行ベクトル: グリッド.

z

大きさ (n1,n2)の実数行列, 関数の値.

nz

等高線の値または等高線の数.

nzが整数の場合, その値は等高線の数を 指定し, zmin から zmax の間で以下のように等間隔に配置されます:

z= zmin + (1:nz)*(zmax-zmin)/(nz+1)

zmin および zmaxの等高線は描画されません ( 通常,これらは点に縮小されます)が,以下のコマンドで追加できることに 注意してください.

[im,jm] = find(z == zmin);     // または zmax 
plot2d(x(im)',y(jm)',-9,"000")

nz がベクトルの場合, nz(i) は i番目の等高線の値を指定します.

xc,yc

等高線の定義を含む同じ大きさのベクトル. 詳細は以下を参照.

説明

contour2di は,2次元プロット上の曲面 z=f(x,y) の等高線を計算します. f(x,y) の値は,行列zにより x および yで定義される グリット点において指定します.

xc(1) には最初の等高線のパスに関する値が含まれ, yc(1)は, この等高線のパスを定義するN1個の点を有します. (xc(1+(1:N1)), yc(1+(1:N1)) )nは パスの点の座標を有します. 2番目のパスは,xc(2+N1) および yc(2+N1) で始まるといったようになります.

[xc,yc]=contour2di(1:10,1:10,rand(10,10),5);
k=1;n=yc(k);c=1;
while k+yc(k)<size(xc,'*')
  n=yc(k);
  plot2d(xc(k+(1:n)),yc(k+(1:n)),c)
  c=c+1;
  k=k+n+1;
end

参照

  • contour — 3次元曲面に等高線を描画
  • fcontour — 関数により定義された3次元曲面上に等高線を描画 この関数は廃止されています.
  • fcontour2d — 2次元プロット上に関数で定義された曲面の等高線を描画
  • contour2d — 2次元プロット上に曲面の等高線を描画
  • plot2d — 2Dプロット
  • xset — グラフィックコンテキストの値を設定. この関数は廃止対象です.
Report an issue
<< contour2d 2d_plot contourf >>

Copyright (c) 2022-2024 (Dassault Systèmes)
Copyright (c) 2017-2022 (ESI Group)
Copyright (c) 2011-2017 (Scilab Enterprises)
Copyright (c) 1989-2012 (INRIA)
Copyright (c) 1989-2007 (ENPC)
with contributors
Last updated:
Mon Oct 01 17:40:33 CEST 2012