- Scilabヘルプ
- Graphics
- 2d_plot
- champ
- champ1
- champ_properties
- comet
- contour2d
- contour2di
- contour2dm
- contourf
- errbar
- fchamp
- fec
- fec_properties
- fgrayplot
- fplot2d
- grayplot
- grayplot_properties
- graypolarplot
- histplot
- LineSpec
- Matplot
- Matplot1
- Matplot_properties
- paramfplot2d
- plot
- plot2d
- plot2d2
- plot2d3
- plot2d4
- polarplot
- scatter
- Sfgrayplot
- Sgrayplot
Please note that the recommended version of Scilab is 2025.0.0. This page might be outdated.
See the recommended documentation of this function
polarplot
極座標プロット
呼び出し手順
polarplot(theta,rho,[style,strf,leg,rect]) polarplot(theta,rho,<opt_args>)
引数
- rho
ベクトル, 半径の値
- theta
rho と同じ大きさのベクトル , 角度の値.
- <opt_args>
一連の命令
key1=value1, key2=value2
, ... ただし, keys はstyle
,leg
,rect
,strf
またはframeflag
とすることができます- style
大きさ ncの実数行ベクトル. 曲線
i
に適用されるスタイルはstyle(i)
で定義されます.デフォルトのスタイルは1:nc
(1は最初の曲線e, 2 は2番目, など.)です.- -
style(i)
が負の場合, 曲線は IDabs(style(i))+1
のマーカにより描画されます. See polyline properties to see the mark ids.- -
style(i)
が厳密に正の場合, 色IDstyle(i)
を有する実線または破線IDstyle(i)
を有する破線が使用されます. See polyline properties to see the line style ids.- -
曲線が1つだけ描画される場合,
style
は 大きさ2の行ベクトル[sty,pos]
とすることができます. ただし,sty
はスタイルを指定するために使用され,pos
は1から6の範囲の整数で,関数plot2d
を複数回コールして複数の曲線をプロットし, 各曲線にキャプションを付加したい場合に有用です.
- strf
長さ3の文字列
"xy0"
.- default
デフォルト値:
"030"
.- x
キャプションの表示を制御,
- x=0
キャプションなし.
- x=1
キャプションは表示されます. オプションの引数
leg
により指定されます.
- y
フレームの計算を制御します.frameflagと同じ.
- y=0
(他の高レベルプロット関数への前のコールにより設定された) カレントの境界が使用されます.複数のプロットを 重ねる際に便利です.
- y=1
オプションの引数
rect
はプロット境界を 指定する際に使用されます.- y=2
プロットの境界は
x
およびy
の最小/最大値により計算されます.- y=3
y=1
と同じですが,等軸スケールとなります..- y=4
y=2
と同じですが,等軸スケールとなります.- y=5
y=1
と同じですが,plot2d
は プロットの境界および軸の目盛を変更でき, 見栄えの良いグラデーションを生成することができます. ズームボタンをアクティブにする時,このモードが使用されます.- y=6
y=2
と同じですが,plot2d
は グラデーションの見栄えを良くするために プロットの境界と軸のメモリを変更できます. zoom関数がアクティブになった場合,このモードが使用されます.- y=7
y=5
と同じですが, 新規プロットのスケールはカレントのスケールにマージされます.- y=8
y=6
と同じですが, 新規プロットのスケールはカレントのスケールにマージされます.
- leg
文字列. 引数
strf
の最初の文字が1の場合に 使用されます.leg
は"leg1@leg2@...."
という形式で,leg1
,leg2
,などは,それぞれ最初の曲線のキャプション, 2番目の曲線のキャプション, などです. デフォルトは""
です.- rect
この引数は引数
strf
の2番目の文字が1,3または5の 場合に使用されます. この引数は大きさ4の行ベクトルで,フレームの次元を指定します:rect=[xmin,ymin,xmax,ymax]
.
説明
polarplot は,角度 theta に対して半径 rho をプロットする極座標プロット を作成します. theta はx軸からベクトルradius (単位:ラジアン)までの角度です; rho はデータ空間単位で指定されたベクトルradiusの長さです. rhoの値が負の場合,対応する曲線の点が原点対称に折り返されます.
例3
t = 0:0.01:2*%pi; polarplot(t, -1 + sin(t));
例4
Report an issue | ||
<< plot2d4 | 2d_plot | scatter >> |