Scilab 5.5.2
Please note that the recommended version of Scilab is 2026.0.0. This page might be outdated.
See the recommended documentation of this function
norm
行列のノルム
呼び出し手順
[y]=norm(x [,flag])
引数
- x
実数または複素数のベクトルまたは(通常または疎の)行列
- flag
文字列 (ノルムの型) (デフォルト値 =2)
- y
ノルム
説明
行列の場合
- norm(x)
または
norm(x,2)はxの最大特異値 (max(svd(x))) となります.- norm(x,1)
xのl_1 ノルム (列の和の最大値:max(sum(abs(x),'r'))).- norm(x,'inf'),norm(x,%inf)
xの無限大ノルム (列の和の最大値 :max(sum(abs(x),'c'))).- norm(x,'fro')
フロベニウスノルム,すなわち,
sqrt(sum(diag(x'*x))).
ベクトルの場合
- norm(v,p)
l_p ノルム (
sum(v(i)^p))^(1/p).- norm(v), norm(v,2)
l_2 ノルム
- norm(v,'inf')
max(abs(v(i))).
例
| Report an issue | ||
| << min | matrixoperations | prod >> |