Scilab 5.5.1
Please note that the recommended version of Scilab is 6.1.1. This page might be outdated.
See the recommended documentation of this function
hess
ヘッセンベルク形式
呼び出し手順
H = hess(A) [U,H] = hess(A)
引数
- A
実数または複素数の正方行列
- H
実数または複素数の正方行列
- U
直交またはユニタリ正方行列
説明
[U,H] = hess(A)
は,
A = U*H*U'
および U'*U
=単位行列 となるような
ユニタリ行列U
およびヘッセンベルク行列H
を出力します.
これにより, hess(A)
は H
を返します.
行列のヘッセンベルク形式は最初の副対角線以下では 0となります. この行列が対称またはエルミート行列の場合, 形は3重対角となります.
リファレンス
hess 関数は Lapack ルーチン DGEHRD, DORGHR (実数行列の場合) および ZGEHRD, ZORGHR (複素数行列の場合)に基づいています.
使用される関数
hess
関数はLapack ルーチン
DGEHRD, DORGHR (実数行列の場合) および ZGEHRD, ZORGHR (複素数行列の場合)に
基づいています.
Comments
Add a comment:
Please login to comment this page.