Scilab Website | Contribute with GitLab | Mailing list archives | ATOMS toolboxes
Scilab Online Help
5.5.0 - 日本語

Change language to:
English - Français - Português - Русский

Please note that the recommended version of Scilab is 2025.0.0. This page might be outdated.
See the recommended documentation of this function

Scilabヘルプ >> Signal Processing > filters > iir

iir

iir デジタルフィルタ

呼び出し手順

[hz]=iir(n,ftype,fdesign,frq,delta)

パラメータ

n

正の整数値, フィルタの次数.

ftype

フィルタの型を指定する文字列, 以下の値を使用可能: 'lp' :ローパス(低域通過),'hp' : ハイパス(高域通過) ,'bp': バンドパス(帯域通過), 'sb' : ストップバンド(帯域阻止).

fdesign

アナログフィルタ設計を指定する文字列, 以下の値を指定可能: 'butt', 'cheb1', 'cheb2' および 'ellip'

frq

離散カットオフ周波数の要素数2のベクトル (すなわち,0<frq<.5). 'lp' および 'hp' フィルタの場合, frq(1) が使用されます. 'bp' および 'sb' フィルタの場合, frq(1) が下限カットオフ周波数, frq(2) が上限カットオフ周波数となります.

delta

cheb1, cheb2, および ellip フィルタ用 誤差値のベクトル(要素数:2)です. ただし,cheb1の場合にはdelta(1)のみが 使用され,cheb2の場合にはdelta(2)のみが 使用されます.ellipの場合には, delta(1) および delta(2)の両方が 使用されます. 0<delta(1),delta(2)<1

  • cheb1 フィルタの場合,通過域では, 1-delta(1)<ripple<1 です.

  • cheb2 フィルタの場合,阻止域では 0<ripple<delta(2) です.

  • ellip フィルタの場合,通過域では 1-delta(1)<ripple<1 ,阻止域では 0<ripple<delta(2) です.

説明

アナログフィルタ設計および双一次変換を用いて IIRデジタルフィルタを設計する関数です.

hz=iir(3,'bp','ellip',[.15 .25],[.08 .03]);
[hzm,fr]=frmag(hz,256);
plot2d(fr',hzm')
xtitle(_('Discrete IIR filter: band pass  0.15&lt;fr&lt;0.25 ',' ',' '));
q=poly(0,'q');     // 遅延演算子 q=z^-1 の項で結果を表わすため
hzd=horner(hz,1/q)

参照

  • eqfir — FIRフィルタのミニマックス近似
  • eqiir — IIRフィルタの設計
  • analpf — アナログローパスフィルタを作成する
  • bilt — 極/ゼロ表現で指定したSISO系の双一次または双二次変換
Report an issue
<< group filters iirgroup >>

Copyright (c) 2022-2024 (Dassault Systèmes)
Copyright (c) 2017-2022 (ESI Group)
Copyright (c) 2011-2017 (Scilab Enterprises)
Copyright (c) 1989-2012 (INRIA)
Copyright (c) 1989-2007 (ENPC)
with contributors
Last updated:
Fri Apr 11 14:18:56 CEST 2014