- Scilab help
- Files : Input/Output functions
- basename
- chdir
- copyfile
- createdir
- deletefile
- dir
- dirname
- dispfiles
- fileext
- fileinfo
- fileparts
- filesep
- findfiles
- fprintf
- fprintfMat
- fscanf
- fscanfMat
- fullfile
- fullpath
- get_absolute_file_path
- getdrives
- getlongpathname
- getrelativefilename
- getshortpathname
- %io
- isdir
- isfile
- listfiles
- listvarinfile
- ls
- maxfiles
- mclearerr
- mclose
- mdelete
- meof
- merror
- mfprintf
- mscanf
- mget
- mgetl
- mgetstr
- mkdir
- mopen
- movefile
- mput
- mputl
- mputstr
- mseek
- mtell
- newest
- pathconvert
- pathsep
- pwd
- removedir
- rmdir
- save_format
- scanf
- scanf_conversion
- sscanf
Please note that the recommended version of Scilab is 2026.0.0. This page might be outdated.
See the recommended documentation of this function
scanf_conversion
scanf, sscanf, fscanf 変換指定子
説明
formatパラメータの各変換指定子には以下の要素が含まれます:
- +
- % 文字(パーセント記号) 
- +
- 代入禁止文字 * (オプション) 
- +
- 数値の最大フィールド幅 (オプション) 
- +
- 変換コード 
変換指定子は以下のような構文となります:
[*][width][size]convcode.
変換の結果は,代入禁止を * (アスタリスク)で指定しない限り, v_i 引数に代入されます. 代入禁止により入力フィールドをスキップできるようになります. 入力フィールドは非空白文字の文字列です. 次の不適切な文字まで,またはフィールド幅が指定された場合には これがあふれた場合に拡張されます.
変換コードは入力フィールドの解釈の方法を指定します. 代入禁止されたフィールドの v_i パラメータを指定する 必要はありません. 以下の変換コードを使用することが可能です:
- %
- ここまでは1個の% (パーセント記号)入力; 代入は行われません. 
- d, i
- 10進整数を入力; 
- u
- 符号なしの10進整数を入力; 
- o
- 8進整数を入力; 
- x
- 16進整数を入力; 
- e,f,g
- 浮動小数点数を入力. 次のフィールドは同時に変換され, 対応するパラメータは保存されます.これは, float へのポインタである必要があります. 浮動小数点数の入力形式は数値の文字列で,以下のオプションの文字を 指定できます: 
- +
- 符号付きの値とすることができます. 
- +
- 小数点の後に指数フィールドが続く, 指数の値とすることができます. 指数フィールドは E または e の後に整数(オプションで符号付き) が続く形式となります. 
- +
- 特殊な値INF, NaN,のどれかを指定できます 
- s
- 文字列を入力. 
- c
- 文字を入力. 空白文字のスキップ処理は禁止されます. 
- %lg
- doubleとして値を取得. 
| << scanf | Files : Input/Output functions | sscanf >> |