- Scilab help
- Files : Input/Output functions
- basename
- chdir
- copyfile
- createdir
- deletefile
- dir
- dirname
- dispfiles
- fileext
- fileinfo
- fileparts
- filesep
- findfiles
- fprintf
- fprintfMat
- fscanf
- fscanfMat
- fullfile
- fullpath
- get_absolute_file_path
- getdrives
- getlongpathname
- getrelativefilename
- getshortpathname
- %io
- isdir
- isfile
- listfiles
- listvarinfile
- ls
- maxfiles
- mclearerr
- mclose
- mdelete
- meof
- merror
- mfprintf
- mscanf
- mget
- mgetl
- mgetstr
- mkdir
- mopen
- movefile
- mput
- mputl
- mputstr
- mseek
- mtell
- newest
- pathconvert
- pathsep
- pwd
- removedir
- rmdir
- save_format
- scanf
- scanf_conversion
- sscanf
Please note that the recommended version of Scilab is 2026.0.0. This page might be outdated.
See the recommended documentation of this function
pathconvert
POSIXおよびwindowsの間でパス名を変換.
呼び出し手順
paths=pathconvert(paths [,flagtrail [,flagexpand [,type]]])
パラメータ
- paths
- パス名を指定する文字列行列 
- flagtrail
- オプションの論理値パラメータ.デフォルト値は TRUE. 
- flagexpand
- オプションの論理値パラメータ. デフォルト値はMSDOS変数に依存. 
- type
- 文字列 - 'u'または- 'w'.
説明
pathconvert は,
	(文字列行列 pathsで指定した)
	パス名の集合を
	windowsネーティブなファイル名からPOSIX形式のファイル名に変換したり,
	戻すことができます.
	変換後の形式はオプションの文字列typeで指定でき,
	Unixの場合は 'u',Windowsの場合は'w'
	を指定できます.
	デフォルトの形式はMSDOSの値に基づき設定されます.
	MSDOSが TRUE (またはFALSE) の場合,
	デフォルトの形式は 'w' (または 'u')となります.
name:で始まる
    Windows のパス名は cygwinの表記法に基づき
	/cygdrive/name/で始まるパス名に変換されます.
flagtrail はオプションの論理値パラメータです.
	その値をTRUE (デフォルト値)にした時,
	末尾セパレータ 
	 ('\' または '/') 
	が抜けている場合にパスの最後に追加されます.
	flagtrail が FALSE に設定されている場合,
	末尾セパレータは削除されます.
flagexpand はオプションの論理値パラメータです.
	この値が TRUEの場合, 
	HOME, SCI または ~
	のような先頭文字列は環境変数により展開されます.
例
pathconvert("SCI/modules/fileio\macros/foo.sci",%f,%f,"u") pathconvert("SCI/modules/fileio\macros/foo.sci",%f,%f,"w") pathconvert("SCI/modules/fileio/macros/foo.sci",%f,%t,"w") pathconvert("HOME/modules/fileio/macros/foo.sci",%t,%t,"w") pathconvert("c:/tmp",%f,%t,"u") pathconvert("/cygdrive/c/tmp",%f,%f,"w")
| << newest | Files : Input/Output functions | pathsep >> |