Scilab-Branch-6.1-GIT
Please note that the recommended version of Scilab is 2025.0.0. This page might be outdated.
See the recommended documentation of this function
DERIV
微分
ブロックのスクリーンショット

説明
微分ブロックは入力の時間tに関する微分を計算します.

微分ブロックには設定はなく,ブロックの出力初期値はゼロです.
デフォルトプロパティ
常にアクティブ: no
直達項: yes
ゼロ交差: no
モード: no
標準入力:
- ポート 1 : 大きさ [-1,1] / 1型
標準出力:
- ポート 1 : 大きさ [-1,1] / 1型
アクティベーション入力の数/大きさ: 0
アクティベーション出力の数/大きさ: 0
連続時間状態量: no
離散時間状態量: no
オブジェクト離散時間状態量: no
計算用関数の名前: deriv
例
この例では,振幅2,周波数 1.25Hzの sin入力信号の微分波形を計算/表示します.
DERIVATIVEブロックの入力および出力波形を以下に示します:

インターフェイス用関数
SCI/modules/scicos_blocks/macros/Linear/DERIV.sci
計算用関数
SCI/modules/scicos_blocks/src/c/deriv.c (Type 4)
Report an issue | ||
<< CLSS | Continuous time systems palette | INTEGRAL_f >> |