Please note that the recommended version of Scilab is 2026.0.0. This page might be outdated.
See the recommended documentation of this function
datatipプロパティ
datatipエンティティプロパティの説明
説明
datatipエンティティはグラフィックエンティティ階層の葉です. このエンティティはdatatipのパラメータを定義します.
- parent:
polyline_propertiesヘルプページを参照.- children:
polyline_propertiesヘルプページを参照.- visible:
polyline_propertiesヘルプページを参照.- data:
polyline_propertiesヘルプページを参照.- box_mode:
このフィールドはdatatipの
box_modeプロパティの デフォルト値を表します. この値は,"on"(箱を描画) または"off"(箱を描画しない)とします.- label_mode:
このフィールドはdatatipの
label_modeプロパティの デフォルト値を表します. この値は,"on"(ラベルを描画) または"off"(ラベルを描画しない)とします.- orientation:
このフィールドは,ポリラインの点に関するテキストボックスの位置を指定します. 指定可能な値は 0, 1, 2 または 3 です.
- z_component:
このフィールドは箱の中にz位置を追加します. この値は,
"on"(z位置を書く)または"off"(z位置を書かない)とします.- auto_orientation:
このフィールドはdatatipの
auto_orientationプロパティの デフォルト値を表します. この値は,"on"(自動的に向きを設定) または"off"(自動的に向きを設定しない)とします."off"の場合については,orientationプロパティを参照ください.- interp_mode:
このフィールドはtipの位置の補間モードを指定します. この値は
"on"(格子点間で補間を行う)または"off"(tipsは格子点にのみ配置可能)とします.- display_function:
polyline_propertiesのヘルプページを参照.- font_foreground:
このフィールドは,
font_foregroundプロパティのデフォルト値を有します. この値は(カレントのカラーマップに関する)色添字とします.- foreground:
このフィールドは,箱を描画する際に使用される
foregroundプロパティのデフォルト値を有します. この値は(カレントのカラーマップに関する)色添字とします.- background:
polyline_propertiesのヘルプページを参照.- mark_mode:
polyline_propertiesのヘルプページを参照.- mark_style:
polyline_propertiesのヘルプページを参照.- mark_size_unit:
polyline_propertiesのヘルプページを参照.- mark_size:
polyline_propertiesのヘルプページを参照.- mark_foreground:
polyline_propertiesのヘルプページを参照.- mark_background:
polyline_propertiesのヘルプページを参照.- user_data:
polyline_propertiesのヘルプページを参照.- tag:
このフィールドは一般にコントロールを識別する際に使用される 文字列を有します.
figure_propertiesのヘルプページを参照.
参照
- polyline_properties — Polylineエンティティプロパティの説明
- figure_properties — グラフィックエンティティプロパティの説明
- graphics_entities — グラフィックスエンティティデータ構造体の説明
| Report an issue | ||
| << datatipToggle | Datatips | datatips >> |