Please note that the recommended version of Scilab is 2025.0.0. This page might be outdated.
See the recommended documentation of this function
write
フォーマットされたファイルに書き込む
呼び出し手順
write(file-desc,a,[format]) write(file-desc,a,k,format)
パラメータ
- file-desc
ファイル名を指定する文字列または論理ユニットを 指定する整数値 (file 参照).
この関数はUTFのファイル名をオープンすることができません. この場合は mopen を使用してください.
- a
実数行列または文字列の列ベクトル.
- format
文字列, "Fortran" 形式を指定します. この文字列は 右括弧で始まり,左括弧で終わります. 形式には浮動小数点数, 整数または文字編集モードを混ぜることは できません.
- k
整数ベクトル
説明
実数行列または文字列の列ベクトルを整形されたファイルに
行毎に書き込みます.
引数a
の各行は,
file-desc
ファイルの新しい行で始まります.
format
に基づき
a
引数の指定した行が
file-desc
ファイルの複数行に書き込まれます.
Formatの例 : (1x,e10.3,5x,3(f3.0))
,
(10x,a20)
;
詳細はFortranブックを参照ください.
直接アクセスファイル :
x=write(file_desc,a,k,format)
. ここで
k
はレコードのベクトルです (行毎に1レコード, すなわち,
m=prod(size(k)
)
write(%io(2),....)
は Scilabのウインドウを書き込みます.
この場合,format
は
行列の各行について1行出力する必要があります.
この拘束条件が確認できない場合,予測できない結果となる可能性があります.
例
if getos() == 'Windows' then unix('del asave'); else unix('rm -f asave'); end A=rand(5,3); write('asave',A); A=read('asave',5,3); write(%io(2),A,'('' | '',3(f10.3,'' | ''))') write(%io(2),string(1:10)) write(%io(2),strcat(string(1:10),',')) write(%io(2),1:10,'(10(i2,3x))') if getos() == 'Windows' then unix('del foo'); else unix('rm -f foo'); end write('foo',A)
参照
- read — 行列を読み込む
- save — Saves some chosen variables in a binary data file
- file — ファイル管理
- fileinfo — ファイルに関する情報を出力
- writb — fortranファイルへのバイナリ形式の書き込み
- print — 変数をファイルに出力する
- string — 文字列に変換
- mfprintf — converts, formats, and writes data to a file
- mprintf — 変換, 整形し, Scilab主ウインドウにデータを書き込む
- msprintf — converts, formats, and writes data in a string
- fprintfMat — 行列をファイルに書き込む
Report an issue | ||
<< writb | Input/Output functions | write4b >> |