Scilab 6.1.0
      
      
    Please note that the recommended version of Scilab is 2026.0.0. This page might be outdated.
See the recommended documentation of this function
des2ss
記述子から状態空間へ
呼び出し手順
[Sl]=des2ss(A,B,C,D,E [,tol]) [Sl]=des2ss(Des)
パラメータ
- A,B,C,D,E
 適当な次元の実数行列
- Des
 リスト
- Sl
 syslinリスト- tol
 実数パラメータ (閾値) (デフォルト値
100*%eps).
説明
状態空間変換の記述子.
Sl=des2ss(A,B,C,D,E) は,
            記述子システム (E,A,B,C,D)と等価な
            線形システム Sl を返します.
添え字1個の(E,A)ペンシルの場合,
            明示式が使用され,
            より高次の添え字のペンシルの場合にはrowshuff
            が使用されます.
Sl=des2ss(Des) (ただし
            Des=list('des',A,B,C,D,E)) は,
            状態空間表現(多項式 D 行列が付く場合もある)の
            線形システム Sl を返します.
一般化Leverrierアルゴリズムが使用されます.
例
| Report an issue | ||
| << cont_frm | Linear System Representation | des2tf >> |