Scilab 5.4.0
      
      - Scilab help
- Files : Input/Output functions
- Directory
- Paths - Filenames
- copyfile
- deletefile
- dispfiles
- fileinfo
- findfiles
- fprintf
- fprintfMat
- fscanf
- fscanfMat
- getmd5
- %io
- isfile
- listfiles
- listvarinfile
- maxfiles
- mclearerr
- mclose
- mdelete
- meof
- merror
- mfprintf
- mscanf
- mget
- mgetl
- mgetstr
- mopen
- movefile
- mput
- mputl
- mputstr
- mseek
- mtell
- newest
- save_format
- scanf
- scanf_conversion
- sscanf
Please note that the recommended version of Scilab is 2026.0.0. This page might be outdated.
See the recommended documentation of this function
mputl
アスキーファイルに文字列を書き込む
呼び出し手順
r = mputl(txt ,file_desc)
パラメータ
- r
- 関数がファイルに正しく書き込んだかどうかをチェックするために %t または %f を返します. 
- file_desc
- ファイル名を指定する文字列または mopenにより返された 論理ユニット. 
- txt
- 文字列のベクトル. 
説明
mputl 関数により
            一連の行を文字列のベクトルとしてアスキーファイルに
            書き込むことができます.
例
参照
| Report an issue | ||
| << mput | Files : Input/Output functions | mputstr >> |