sinc
sinc関数
呼び出し手順
t=sinc(x)
引数
- x
実数または複素数のベクトルまたは行列
- t
実数または複素数のベクトルまたは行列
説明
x
がベクトルまたは行列の場合,
t=sinc(x)
はベクトルまたは行列となります.
ただし,
x(i)~=0
の場合にt(i)=sin(x(i))/x(i)
,
x(i)==0
の場合にt(i)=1
です.
例


Report an issue | ||
<< legendre | Special Functions | sincd >> |