inv
逆行列
呼び出し手順
inv(X)
引数
- X
実数または複素数の正方行列, 多項式行列および 伝達関数または状態空間表現の有理行列.
説明
inv(X) は,正方行列 Xの逆行列
となります.
X のスケーリングが
悪い場合や特異行列に近い場合には警告を出力します.
多項式行列または伝達関数表現の有理行列の場合,
inv(X) は invr(X)に等しくなります.
inv([]) returns [].
状態空間表現の線形システム(syslin リスト)の場合,
invr(X) は invsyslin(X)に等しくなります.
参照
数値行列用のinv 関数は Lapack ルーチン
DGETRF, DGETRI (実数行列の場合)および ZGETRF, ZGETRI
(複素数の場合)に基づいています.
多項式および有理行列に関する inv は
Scilab関数invrに基づいています.
例
| Report an issue | ||
| << aff2ab | Linear Equations | linsolve >> |