Scilab Website | Contribute with GitLab | Mailing list archives | ATOMS toolboxes
Scilab Online Help
2023.1.0 - 日本語


bode

ボード線図

呼び出し手順

bode(sl)
bode(sl, fmin, fmax)
bode(sl, fmin, fmax, step)
bode(sl, frq)
bode(frq, db, phi)
bode(frq, repf)
bode(.., Captions)
bode(.., "rad")

引数

sl

連続時間系または離散時間系の syslin リスト (SISO または SIMO 線形システム).

fmin,fmax

real (周波数範囲 (単位: Hz))

step

real (対数単位の増分ステップ.)

frq

行ベクトルまたは行列 (周波数 (単位:Hz) ) (各行が各SISOサブシステムに対応).

db

行ベクトルまたは行列 ( ゲイン (単位:dB)). (各行が各SISOサブシステムに対応).

phi

行ベクトルまたは行列 ( 位相 (単位:度)) (各行が各SISOサブシステムに対応).

repf

複素数(複素数を含む周波数応答)の行ベクトルまたは行列.

Captions

文字列のベクトル (キャプション).

"rad"

as last optional argument: displays the Bode plot versus Angular frequencies in rad/s, instead of versus frequencies in Hz.

説明

ボード線図,すなわち,slの周波数応答の ゲインと位相.

sl は,連続時間系または離散時間系の SIMOシステム (syslin参照)とすることができます. 多出力系の場合,各出力は異なる記号でプロットされます.

周波数は範囲の境界値 fmin,fmax (単位: Hz) または行ベクトル (多出力系の場合は行列) frqで 指定します.

step は(指数単位の)離散化増分です. (デフォルト値の選定方法については,calfrq を参照).

db,phi はゲイン(単位:dB)及び 位相(単位:度)の行列です(各行が各応答に対応します).

repfは複素数の行列です. 各行が各応答に対応します.

fmin およびfmax のデフォルト値は, sl が連続時間系の場合に 1.d-3,1.d+3, sl が離散時間系の場合に1.d-3, 0.5/sl.dt (ナイキスト周波数) となります. 周波数の自動離散化はcalfrqにより 行われます.

位相/ゲイン曲線に沿ったデータを表示するために

  • データティップ
  • ツールを使用することができます.

    s = poly(0, 's');
    h = syslin('c', (s^2+2*0.9*10*s+100)/(s^2+2*0.3*10.1*s+102.01));
    
    clf
    bode(h, 0.01, 100);

    s = poly(0, 's');
    h1 = syslin('c', (s^2+2*0.9*10*s+100)/(s^2+2*0.3*10.1*s+102.01));
    num = 22801+4406.18*s+382.37*s^2+21.02*s^3+s^4;
    den = 22952.25+4117.77*s+490.63*s^2+33.06*s^3+s^4;
    h2 = syslin('c', num/den);
    
    clf
    bode([h1; h2], 0.01, 100, ['h1'; 'h2']);

    s = %s;
    G = (10*(s+3)) / (s*(s+2)*(s^2+s+2)); // A rational matrix
    sys = syslin('c', G); // A continuous-time linear system in transfer matrix representation.
    f_min = .0001; f_max = 15; // Frequencies in Hz
    
    clf
    bode(sys, f_min, f_max, "rad"); // Converts Hz to rad/s

    参照

    • black — Black図 (ニコルス線図)
    • nyquist — ナイキスト線図
    • gainplot — ゲインプロット
    • repfreq — 周波数応答
    • g_margin — ゲイン余裕およびゲイン交差周波数
    • p_margin — 位相余裕および位相交差周波数
    • calfrq — 離散的な周波数応答
    • phasemag — 位相と振幅の計算
    • datatips — プロットされた曲線に情報(tips)を配置,編集するためのツール.

    履歴

    バージョン記述
    5.5.0

    "rad" option added.

    6.0

    handling zpk representation

    Report an issue
    << black Frequency Domain bode_asymp >>

    Copyright (c) 2022-2024 (Dassault Systèmes)
    Copyright (c) 2017-2022 (ESI Group)
    Copyright (c) 2011-2017 (Scilab Enterprises)
    Copyright (c) 1989-2012 (INRIA)
    Copyright (c) 1989-2007 (ENPC)
    with contributors
    Last updated:
    Mon May 22 12:43:09 CEST 2023