Scilab-Branch-6.1-GIT
- Scilabヘルプ
- API Scilab
- legacy
- Low level functions
- AssignOutputVariable
- 論理値の読み込み (Scilabゲートウェイ)
- 論理値の書き込み (Scilabゲートウェイ)
- 論理値疎行列の読み込み (Scilabゲートウェイ)
- 論理値の疎行列の書き込み (Scilabゲートウェイ)
- CallOverloadFunction
- 変数の次元を確認 (Scilabゲートウェイ)
- CheckInputArgument
- CheckOutputArgument
- 変数リファレンス (Scilabゲートウェイ)
- 変数の次元 (Scilabゲートウェイ)
- 変数の型 (Scilabゲートウェイ)
- 複素数変数 (Scilabゲートウェイ)
- 行列型 (Scilab ゲートウェイ)
- deleteNamedVariable
- doubleの読み込み (Scilabゲートウェイ)
- doubleの書き込み (Scilabゲートウェイ)
- getNbInputArgument (Scilabゲートウェイ)
- getNbOutputArgument (Scilabゲートウェイ)
- ハンドルの読み込み (Scilab ゲートウェイ)
- ハンドルの書き込み (Scilab ゲートウェイ)
- 整数の精度 (Scilabゲートウェイ)
- 整数の読み込み (Scilab ゲートウェイ)
- 整数の書き込み (Scilabゲートウェイ)
- nbInputArgument (Scilab ゲートウェイ)
- ポインタの読み込み (Scilabゲートウェイ)
- ポインタの書き込み (Scilabゲートウェイ)
- 多項式の記号変数 (Scilabゲートウェイ)
- 多項式の読み込み (Scilabゲートウェイ)
- 多項式の書き込み (Scilabゲートウェイ)
- ReturnArguments
- 疎行列の読み込み (Scilab ゲートウェイ)
- 疎行列の書き込み (Scilab ゲートウェイ)
- 文字列の読み込み (Scilab ゲートウェイ)
- 文字列の書き込み (Scilab ゲートウェイ)
- UpdateStack
Please note that the recommended version of Scilab is 2025.0.0. This page might be outdated.
However, this page did not exist in the previous stable version.
AssignOutputVariable
Cゲートウェイ内で作成され, Scilab に出力変数として返されるパラメータを指定するCゲートウェイ関数.
呼出し手順
AssignOutputVariable(pvApiCtx, RankPos) = RankVar;
引数
- RankPos
出力引数のランクを与える整数
- RankVar
Cゲートウェイ内で生成され, Scilab出力引数として返されるパラメータのランク
説明
Cゲートウェイ内で作成され, Scilab に出力変数として返されるパラメータを指定するCゲートウェイ関数.
例
この例はdoubleの行列を入力として取り, 以下を返します:
ライン数 (最初の出力引数)
行数 (2番目の出力引数)
整数を処理するScilab中間パラメータを作成しますが, 使用したり,出力引数として返したりしません.
#include "api_scilab.h" int sci_mysizedouble(char * fname, void* pvApiCtx) { SciErr sciErr; int m_in_row; int n_in_col; int* piAddr = NULL; double* pdblData = NULL; sciErr = getVarAddressFromPosition(pvApiCtx, 1, &piAddr); if(sciErr.iErr) { printError(&sciErr, 0); return 0; } /* 次元を取得 */ sciErr = getMatrixOfDouble(pvApiCtx, piAddr, &m_in_row, &n_in_col, &pdblData); if(sciErr.iErr) { printError(&sciErr, 0); return 0; } sciErr = createMatrixOfInteger32(pvApiCtx, nbInputArgument(pvApiCtx) + 1, 1, 1, &m_in_row); // m_in_rowパラメータは引数として送信される行列のライン数を処理します sciErr = createMatrixOfInteger32(pvApiCtx, nbInputArgument(pvApiCtx) + 2, 1, 1, &m_in_row); // 同じ値を保存しますが,使用したり,Scilabに返したりしません. sciErr = createMatrixOfInteger32(pvApiCtx, nbInputArgument(pvApiCtx) + 3, 1, 1, &n_in_col); // n_in_colパラメータは引数として送信される行列の列数を処理します. AssignOutputVariable(pvApiCtx, 1) = nbInputArgument(pvApiCtx) + 1; // パラメータ "nbInputArgument(pvApiCtx) + 1" を出力引数として設定 AssignOutputVariable(pvApiCtx, 2) = nbInputArgument(pvApiCtx) + 3; // パラメータ "nbInputArgument(pvApiCtx) + 3" を出力引数として設定 ReturnArguments(pvApiCtx); return 0; }
Report an issue | ||
<< Low level functions | Low level functions | 論理値の読み込み (Scilabゲートウェイ) >> |