Scilab 6.0.0
      
      - Scilabヘルプ
 - XML Management
 - htmlDump
 - htmlRead
 - htmlReadStr
 - htmlWrite
 - xmlAddNs
 - xmlAppend
 - xmlAsNumber
 - xmlAsText
 - xmlDelete
 - xmlDocument
 - xmlDTD
 - xmlDump
 - xmlElement
 - xmlFormat
 - xmlGetNsByHref
 - xmlGetNsByPrefix
 - xmlGetOpenDocs
 - xmlIsValidObject
 - xmlName
 - xmlNs
 - XML Objects
 - xmlRead
 - xmlReadStr
 - xmlRelaxNG
 - xmlRemove
 - xmlSchema
 - xmlSetAttributes
 - xmlValidate
 - xmlWrite
 - xmlXPath
 
Please note that the recommended version of Scilab is 2026.0.0. This page might be outdated.
See the recommended documentation of this function
xmlDelete
XML文書を削除
呼び出し手順
xmlDelete(obj1 [, obj2, [...]]) xmlDelete("all")
引数
- obji
 XMLDoc または XMLValid型のmlist, 削除する文書
説明
文書または検証ファイルを削除します(この処理により,オブジェクトに関連する 全てのメモリを開放します).
xmlDelete("all") 構文が使用された場合,オープンされている文書が 全て削除されます.
例
doc = xmlRead("http://www.w3.org/TR/2009/REC-xml-names-20091208/xml-names-10-3e.xml"); root = doc.root xmlDelete(doc); // ルートは有効ではなくなりました.. したがって,ルートにアクセスすると // エラーを発生します. // disp(root) => これは失敗します
参照
- xmlGetOpenDocs — オープンされたXML文書またはXML検証ファイルを全て取得する.
 
履歴
| バージョン | 記述 | 
| 5.4.0 | XMLモジュールが導入されました. | 
| Report an issue | ||
| << xmlAsText | XML Management | xmlDocument >> |