Scilab 5.5.1
      
      
    Please note that the recommended version of Scilab is 2026.0.0. This page might be outdated.
See the recommended documentation of this function
ereduc
QZ変換により列階段型行列を計算
呼び出し手順
[E,Q,Z [,stair [,rk]]]=ereduc(X,tol)
引数
- X
 実数エントリを有するm x n 行列.
- tol
 実数の正のスカラー.
- E
 列階段型行列
- Q
 m x m ユニタリ行列
- Z
 n x n ユニタリ行列
- stair
 添字ベクトル,
- *
 境界要素
E(i,j)が端点の場合,ISTAIR(i) = + j.- *
 境界要素
E(i,j)が端点でない場合,ISTAIR(i) = - j.
(i=1,...,M)- rk
 整数, 行列のランクの推定値
説明
mx n行列X (正則である
            
            必要はない)を指定すると,
            
            関数ereducは,列階段型(台形)の
            
            ユニタリ変換行列E=Q*X*Z
            
            を計算します.
            
            更に行列Xのランクが定義されます.
例
X=[1 2 3;4 5 6] [E,Q,Z ,stair ,rk]=ereduc(X,1.d-15)
参照
- fstair — QZ変換により列階段型ペンシルを計算する
 
| Report an issue | ||
| << companion | Matrix Pencil | fstair >> |