Scilab Website | Contribute with GitLab | Mailing list archives | ATOMS toolboxes
Scilab Online Help
5.4.1 - 日本語

Change language to:
English - Français - Português - Русский

Please note that the recommended version of Scilab is 2025.0.0. This page might be outdated.
See the recommended documentation of this function

Scilab help >> Elementary Functions > Floating point > format

format

数値の印字および表示形式

呼出し手順

format([type],[long])
v = format()
format(m)

パラメータ

type

文字列

long

整数 ( 10進数表下の最大値 (デフォルト 10))

v

カレントのフォーマット. v(1) は型形式 : 'e' の場合は 0, 'v' の場合は 1. v(2) は桁数.

m

新しい形式を設定するためのベクトル

m(1) 桁数

m(2) 型形式 : 'e' の場合は 0, 'v' の場合は 1

説明

カレントの出力形式をtype で指定したものに設定します. この指定は以下のどれかとなります :

"v"

変数形式の場合 (デフォルト)

"e"

e-形式の場合.

longは桁数の最大値(デフォルト:10)を 定義します. format() はカレントの形式のベクトルを 返します: 最初の要素は format の型 (v の場合は 1; eの場合は 0); 2番目の要素は桁数です.

古いバージョンのScilabでは, "変数形式"モードにおいて, %eps にそのエントリの絶対値の最大値を乗じたものより 小さいベクトルのエントリは "0" と表示されていました. 現在のバージョンではそのようなことはなく, 無視できるエントリをゼロにするには clear 関数が使用されます.

x=rand(1,5);
format('v',10);x
format(20);x
format('e',10);x
format(20);x

x=[100 %eps];
format('e',10);x
format('v',10);x

format("v")

参照

  • write — フォーマットされたファイルに書き込む
  • disp — 変数を表示
  • print — 変数をファイルに出力する
Report an issue
<< floor Floating point frexp >>

Copyright (c) 2022-2024 (Dassault Systèmes)
Copyright (c) 2017-2022 (ESI Group)
Copyright (c) 2011-2017 (Scilab Enterprises)
Copyright (c) 1989-2012 (INRIA)
Copyright (c) 1989-2007 (ENPC)
with contributors
Last updated:
Tue Apr 02 17:37:31 CEST 2013