Please note that the recommended version of Scilab is 2025.0.0. This page might be outdated.
See the recommended documentation of this function
interp1
一次元補間関数
呼び出し手順
[yp]=interp1(x, y,xp [, method,[extrapolation]])
パラメータ
- xp
実数スカラー, ベクトルまたは行列 (またはハイパー行列)
- x
実数ベクトル
- method
(オプションの) 補間方法を定義する文字列
- extrapolation
(オプションの) 文字列, または領域 [x1,xn] の外側の xp(j)の値について yp(j) の要素を定義する実数値.
- yp
ベクトルまたは行列 (またはハイパー行列)
説明
(x,y,xp)
を指定すると, この関数は
xp に対応する yp の要素を x および y により定義された
(デフォルトでは線形)補間により計算します.
yp
がベクトルの場合,
xp の長さは yp
の長さに等しくなります.
yp
が行列の場合,
xp
は yp の各列の長さと同じ長さとなります.
yp
がハイパー行列の場合,
xp
の長さはyp
の最初の次元と同じ
になります.
size(y)=[C,M1,M2,M3,...,Mj] かつ size(xp)=[N1,N2,N3,...,Nk] の場合, size(yp)=[N1,N2,..,Nk,M1,M2,...Mj] となり, x の長さは size(y,1) に等しくなります.
method
パラメータは補間の計算手法を設定します.
- "linear"
補間は線形手法により定義されます ( interpln参照)
- "spline"
- "nearest"
各 xp(j), yp(j) の値は, xp(j)の最近傍にある x(i) に対応する y(i) の値を選択します.
extrapolation
パラメータは捕外用,すなわち
xp(i)
が領域[x1,xn]内にない時
の計算手法を設定します.
- "extrap"
捕外が定義された手法により実行されます. yp=interp1(x,y,xp,method,"extrap")
- 実数値
捕外用の実数値を選択できます. この場合, 区間 [x1,xn] の中にない xp(i) について yp(i) は この値とします. yi=interp1(x,y,xp,method, 0)
- デフォルトの動作
捕外は(スプライン手法の場合)定義された手法により行われます 線形または最近傍手法の場合は nan となります. yp=interp1(x,y,xp,method)
例
Authors
F.B
<< interp | Interpolation | interp2d >> |