Scilab Website | Contribute with GitLab | Mailing list archives | ATOMS toolboxes
Scilab Online Help
2023.0.0 - 日本語


size

オブジェクトの大きさ

呼び出し手順

sz = size(x)

[n1, n2] = size(x)

[n1, n2, n3, ...] = size(x)

n = size(x, sel)

引数

x

任意の型またはリストの2次元またはn次元配列

sz

1ndims(x) 列整数ベクトル

sel

整数値の正のスカラーまたは1文字の文字列 'r', 'c' または '*'

n1, n2, ...

整数値の数値

n

整数値の数値

説明

適用先 :

配列またはn次元配列 (定数, 多項式, 文字列, 論理値, 有理数)

  • sz = size(x)1ndims(x)列のベクトルを返します. 各エントリは対応する次元の値を指定します.
  • [n1, n2, ...] = size(x), この関数は各引数に対応する次元の値を返します.
  • 構文 n = size(x, sel) を取得する次元を指定するために使用できます:
    • 行数を取得するには, sel に 1または 'r' を指定してください.
    • 列数を取得するには, sel に2 または'c'を指定してください.
    • selmを指定してください. ただし,m は,m番目の次元を得るための 正の整数です. mndims(x)より大きい場合, size(x,m)は 1を返します.
    • 次元の積を得るには, sel'*' を指定してください.
適用先:

リスト; 要素数を返します. この場合, y = size(x) 構文のみを使用できます.

適用先:

線形システム; y= size(x) は, yに,(行)ベクトル[出力の数, 入力の数], すなわち,対応する伝達行列の次元,を返します. 構文 [nr, nc] = size(x) (ただし,(nr, nc) = (y(1), y(2)))も有効です. xが状態空間形式の線形システムの場合, [nr, nc, nx] = size(x) は, 行列xの次元nxも返します.

[n, m] = size(rand(3, 2))

[n, m] = size(['a', 'b'; 'c', 'd'])

x = ssrand(3, 2, 4);

[ny, nu] = size(x)

[ny, nu] = size(ss2tf(x))

[ny, nu, nx] = size(x)

// 行数を返します

n = size(rand(3, 2), "r")

// 列数を返します

m = size(rand(3, 2), "c")

// 次元の積を返します

nm = size(rand(3, 2), "*")

参照

  • length — オブジェクトの長さ
  • ndims — 配列の次元の数
  • syslin — 線形システムを定義する
Report an issue
<< |, || Elementary Functions sub2ind >>

Copyright (c) 2022-2024 (Dassault Systèmes)
Copyright (c) 2017-2022 (ESI Group)
Copyright (c) 2011-2017 (Scilab Enterprises)
Copyright (c) 1989-2012 (INRIA)
Copyright (c) 1989-2007 (ENPC)
with contributors
Last updated:
Tue Mar 07 09:28:43 CET 2023