linfn
無限大ノルム
呼び出し手順
[x,freq]=linfn(G,PREC,RELTOL,options);
パラメータ
- G
- syslinリスト
- PREC
- ノルムの相対精度の目標値 
- RELTOL
- 固有値が虚軸上にあるかどうかを判定する時の相対閾値. 
- options
- 利用可能なオプションは - 'trace'または- 'cond'です
- x
- ノルムの計算値. 
- freq
- ベクトル 
説明
GのLinf (または Hinf)ノルムを計算します.
            このノルムは, 実現G=(A,B,C,D)が
            可制御かつ可検出な虚数の固有値を持たない限り,定義することができます.
freq は,
            ||G||,すなわち, ||G (j om)|| = ||G||
            が到達した周波数のリストです.
-1がリストの中にある場合, このノルムは無限大に達しています.
-2がリストの中にある場合, G は
            何らかの方向に対して全通過,つまり,全ての周波数 omega について
            ||G (j omega)|| = ||G|| です.
アルゴリズムは G. Robel による論文
            (AC-34 pp. 882-884, 1989)に基づいています.
            D=0 の場合を別に扱うということはしていません.
            これは,(A,B,C)がほぼ非最小の時,
            一般的な手法の精度が優れているためです.
'trace' オプションは
            各二分探索ステップでトレース表示を行います.
            すなわち, 上界と下界およびカレントの試行点を表示します.
'cond' オプションは,
            計算出力値の信頼度指標を推定し,計算が
            悪条件の場合に警告を出力します.
一般的な場合 (A が安定でも非安定でもない場合),
            上界は事前に指定されません.
逆に A が安定または非安定の場合,
            下界および上界は対応するリアプノフ解により計算されます.
参照
- h_norm — H無限大ノルム
| Report an issue | ||
| << linf | H-infinity | macglov >> |