Scilab 6.0.2
      
      - Scilabヘルプ
 - Files : Input/Output functions
 - Directory
 - Paths - Filenames
 - copyfile
 - deletefile
 - dispfiles
 - fileinfo
 - findfiles
 - fprintfMat
 - fscanfMat
 - getmd5
 - getURL
 - %io
 - isfile
 - listfiles
 - listvarinfile
 - mclearerr
 - mclose
 - mdelete
 - meof
 - merror
 - mfprintf
 - mscanf
 - mget
 - mgetl
 - mgetstr
 - mopen
 - movefile
 - mput
 - mputl
 - mputstr
 - mseek
 - mtell
 - newest
 - save_format
 - scanf
 - scanf_conversion
 
Please note that the recommended version of Scilab is 2026.0.0. This page might be outdated.
See the recommended documentation of this function
scanf
標準入力を整形された入力に変換する
呼び出し手順
[v_1, ..., v_n] = scanf(format);
引数
- format
 文字列: フォーマット変換を指定します.
- v_1, ..., v_n
 変換された結果.
説明
scanf関数は標準入力(%io(1))から文字データを取得し,
            これをformatに基づき解釈し,変換した結果
            v_1, ..., v_nを返します.
formatパラメータには入力を解釈する際に使用される変換指定子が含まれます.
formatパラメータには空白文字(空白,タブ,改行,またはフォームフィード)を
            含めることができ,以下の2つの場合を除き,
            入力を次の非空白文字まで読み込みます.制御文字に一致しない限り,
            (改行文字を含む)後続の空白文字は読み込まれません.
%(パーセント記号)以外の任意の文字は, 入力ストリームの次の文字に一致する必要があります.次の入力フィールドの変換を指示する変換指定子. 詳細は scanf_conversion 参照.
参照
- read — 行列を読み込む
 - mfscanf — 標準入力から入力を読み込む (C言語の scanf 関数へのインターフェイス)
 - scanf_conversion — mscanf, msscanf, mfscanf 変換指定子
 
| Report an issue | ||
| << save_format | Files : Input/Output functions | scanf_conversion >> |