Scilab Website | Contribute with GitLab | Mailing list archives | ATOMS toolboxes
Scilab Online Help
6.0.0 - 日本語

Change language to:
English - Français - Português - Русский

Please note that the recommended version of Scilab is 2025.0.0. This page might be outdated.
See the recommended documentation of this function

Scilabヘルプ >> Special Functions > legendre

legendre

随伴ルジャンドル関数

呼び出し手順

y = legendre(n,m,x [,normflag])

パラメータ

n

非負の整数または等間隔で増分刻みが1の 非負の整数のベクトル

m

非負の整数または等間隔で増分刻みが1の 非負の整数のベクトル

x

実数 (行) ベクトル (xの要素は (-1,1)の範囲にある必要があります)

normflag

(オプション) スカラー文字列

説明

n および m がスカラーの場合, legendre(n,m,x) は, xの全要素について 随伴ルジャンドル関数Pnm(x)を計算します. 使用される定義を以下に示します:

ただし,Pnn次の ルジャンドル多項式です. legendre(n,0,x)xの全要素について ルジャンドル関数Pn(x)を計算します.

normflagが"norm"に等しい時, ((-1)^m係数を付けずに) 正規化された出力が得られます :

これは,球面調和関数を計算する際に有用です(例3参照):

効率化のため, 最初の2つの引数の一つをベクトルとすることができ, 例えば,legendre(n1:n2,0,x)xの要素における n1, n1+1, ..., n2次の ルジャンドル多項式を全て計算します. また, legendre(n,m1:m2,x)xにおいてm=m1, m1+1, ..., m2 に関する随伴ルジャンドル関数Pnmを全て計算します.

出力形式

どの場合でも, yの形式は以下のようになります :

max(length(n),length(m)) x length(x)

and :

y(i,j) = P(n(i),m;x(j))   n 
y(i,j) = P(n,m(i);x(j))   m 
y(1,j) = P(n,m;x(j))      n  m 

xは行ベクトルの方が好ましいですが, 任意のmx x nx行列を指定すると, 1 x (mx * nx)行列とみなされ, 以下のように列順に成形されます.

// 例 1 :  最初の6個のルジャンドル多項式を(-1,1)の範囲でプロット
l = nearfloat("pred",1);
x = linspace(-l,l,200)';
y = legendre(0:5, 0,  x);
clf()
plot2d(x,y', leg="p0@p1@p2@p3@p4@p5@p6")
xtitle("the 6 th first Legendre polynomials")
// 例2 : 5次の随伴ルジャンドル関数をプロット
l = nearfloat("pred",1);
x = linspace(-l,l,200)';
y = legendre(5, 0:5, x, "norm");
clf()
plot2d(x,y', leg="p5,0@p5,1@p5,2@p5,3@p5,4@p5,5")
xtitle("the (normalized) associated Legendre functions of degree 5")
// 例3 : 球面調和関数を定義,プロット
// 3-1 : 関数Ylmを定義
function [y]=Y(l, m, theta, phi)
  // theta はスカラーまたは行ベクトル
  // phi はスカラーまたは列ベクトル
  if m >= 0 then
     y = (-1)^m/(sqrt(2*%pi))*exp(%i*m*phi)*legendre(l, m, cos(theta), "norm")
  else
     y = 1/(sqrt(2*%pi))*exp(%i*m*phi)*legendre(l, -m, cos(theta), "norm")
  end
endfunction
// 3.2 : 他の有用な関数を定義
function [x, y, z]=sph2cart(theta, phi, r)
  // theta 行ベクトル      1 x nt
  // phi   列ベクトル  np x 1
  // r    スカラーまたは np x nt 行列 (r(i,j) phi(i) theta(j)) における長さ
  x = r.*(cos(phi)*sin(theta));
  y = r.*(sin(phi)*sin(theta));
  z = r.*(ones(phi)*cos(theta));
endfunction
// 3-3  Y31(theta,phi)をプロット
l = 3; m = 1;
theta = linspace(0.1,%pi-0.1,60);
phi = linspace(0,2*%pi,120)';
f = Y(l,m,theta,phi);
[x1,y1,z1] = sph2cart(theta,phi,abs(f));       [xf1,yf1,zf1] = nf3d(x1,y1,z1);
[x2,y2,z2] = sph2cart(theta,phi,abs(real(f))); [xf2,yf2,zf2] = nf3d(x2,y2,z2);
[x3,y3,z3] = sph2cart(theta,phi,abs(imag(f))); [xf3,yf3,zf3] = nf3d(x3,y3,z3);
clf()
subplot(1,3,1)
plot3d(xf1,yf1,zf1,flag=[2 4 4]); xtitle("|Y31(theta,phi)|")
subplot(1,3,2)
plot3d(xf2,yf2,zf2,flag=[2 4 4]); xtitle("|Real(Y31(theta,phi))|")
subplot(1,3,3)
plot3d(xf3,yf3,zf3,flag=[2 4 4]); xtitle("|Imag(Y31(theta,phi))|")
Report an issue
<< gammaln Special Functions oldbesseli >>

Copyright (c) 2022-2024 (Dassault Systèmes)
Copyright (c) 2017-2022 (ESI Group)
Copyright (c) 2011-2017 (Scilab Enterprises)
Copyright (c) 1989-2012 (INRIA)
Copyright (c) 1989-2007 (ENPC)
with contributors
Last updated:
Tue Feb 14 15:10:30 CET 2017