Scilab 5.5.0
      
      
    Please note that the recommended version of Scilab is 2026.0.0. This page might be outdated.
However, this page did not exist in the previous stable version.
get_figure_handle
指定したIDの図のハンドルを取得
呼び出し手順
f = get_figure_handle(figure_id)
パラメータ
- figure_id
 整数, 取得する図のID.
- f
 対応する図のハンドル.
説明
get_figure_handle 関数により
            IDが既知の図のハンドルを取得することが可能です.
            指定したIDを有する図が存在する場合,この関数はそのハンドルを返します.
            それ以外の場合,空の行列を返します.
例
参照
- set — グラフィックエンティティオブジェクトまたは またはユーザインターフェイスオブジェクトのプロパティの値を設定する.
 - get — グラフィックエンティティまたはユーザーインターフェイスオブジェクト からプロパティの値を取得する.
 - gcf — カレントグラフィックウインドウのハンドルを返す.
 - scf — カレントの図に指定する (window)
 - graphics_entities — グラフィックスエンティティデータ構造体の説明
 
| Report an issue | ||
| << ged | handle | glue >> |