- Scilab help
- Graphics
- 2d_plot
- LineSpec
- Matplot
- Matplot1
- Matplot_properties
- Sfgrayplot
- Sgrayplot
- champ
- champ1
- champ_properties
- contour2d
- contour2di
- contourf
- errbar
- fchamp
- fcontour2d
- fec
- fec_properties
- fgrayplot
- fplot2d
- grayplot
- grayplot_properties
- graypolarplot
- histplot
- oldplot
- paramfplot2d
- plot
- plot2d
- plot2d1
- plot2d2
- plot2d3
- plot2d4
- plot2d_old_version
- polarplot
- comet
Please note that the recommended version of Scilab is 2026.0.0. This page might be outdated.
See the recommended documentation of this function
Matplot_properties
Matplotエンティティプロパティの説明
説明
Matplotエンティティはグラフィックエンティティ階層の葉です.
	このエンティティは,曲面および画像の2次元プロットを表します
	 (
    Matplot および Matplot1参照).
- parent:
- このプロパティは親のハンドルを有します. Matplotエンティティの親は - "Axes"型となります.
- children:
- このプロパティにはハンドルの - childrenのベクトルが含まれます. しかし,現在,- Matplotには- childrenがありません.
- visible:
- このフィールドにはエンティティの - visibleプロパティの値が含まれます. この値は,- "on"または- "off"となります. デフォルトでプロットは可視であり,このプロパティの値は- "on"となります.- "off"の場合,プロットは 画面に描画されません.
- data:
- このフィールドは[ - mx- n]のデータ行列- colorをカレントのカラーマップに基づき定義します. 位置- (x=j,y=(m-i+1))を中心とする長さ1の小さな正方形を 描画する際には- color(i,j)が指す色が使用されます.
- clip_state:
- このフィールドにはMatplotの - clip_stateプロパティの値が含まれます. 値は以下となります :- "off"Matplot はクリップされません.
- "clipgrf"Matplot は軸ボックスの外側でクリップされます.
- "on"7 Matplot はclip_boxで指定された矩形の外側でクリップされます.
 
- clip_box:
- このフィールドは - clip_boxプロパティを定義します. デフォルトで,この値はclip_stateが"off"の場合に空の行列となります. その他の場合,ベクトル- [x,y,w,h](左上の点,幅,高さ)がMatplotが表示する範囲を定義しますが,- clip_stateプロパティの値は変更されません.
- user_data:
- このフィールドは任意のScilab変数をMatplotデータ構造体に 保存し,復元する際に使用可能です. 
参照
- set — グラフィックエンティティオブジェクトまたは またはユーザインターフェイスオブジェクトのプロパティの値を設定する.
- get — グラフィックエンティティまたはユーザーインターフェイスオブジェクト からプロパティの値を取得する.
- delete — グラフィックエンティティとその子を削除.
- grayplot — 曲面の2次元カラープロット
- Matplot — 行列のカラー二次元プロット
- Matplot1 — 行列の2次元カラープロット
- graphics_entities — グラフィックスエンティティデータ構造体の説明
- grayplot_properties — grayplotエンティティのプロパティの説明
作者
F.Leray
| << Matplot1 | 2d_plot | Sfgrayplot >> |